愛犬にもアマニオイルはおすすめ?どんな効果や効能が期待できる?
最近犬を飼っている方がとても増えています。
散歩に出れば他にもかわいいワンちゃんとお散歩している方を見かけますし、私の友人達もほとんどが犬のいる生活を楽しんでいます。
子供の数よりも多いという情報もありますよね。
そんなかわいいワンコはもはや大切な家族の一員です。
できれば長生きしてずっとそばにいて欲しいですよね。
そんな方もとても多いようで、最近ではペット用の栄養補助食品も販売されています。
最近流行しているアマニオイルが人間の健康や美容にはもちろん、犬にもいいという情報を見かけました。
今回は愛犬にもアマニオイルはおすすめできるのか、どんな効果や効能が期待できるのかをご紹介します。
アマニオイルは愛犬にもいいの?
画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/idog/snpr001/
大切な家族の一員であるペット。
中でも犬と生活されている方はとても多いですよね。
小さな可愛い家族である犬。
言葉がしゃべれないので、体調の変化などは特に気になりますよね。
できることならいつも元気で健康でいて欲しいものです。
そんなかわいい家族の為にも健康にいいものを取り入れていきたいと願う方は少なくないのではないでしょうか?
最近流行しているアマニオイル。
アマニオイルは永作博美さんが愛用していることでも話題になっています。
その人間の健康や美容、ダイエットにもいいと言われるアマニオイルは実は犬にもいいものなんですよ!
アマニオイルには必須脂肪酸のオメガ3系であるαリノレン酸が含まれています。
このオメガ3系は犬も体内では作ることができない脂肪酸です。
人間でも同じですが、同じく必須脂肪酸のオメガ6系とオメガ3系のバランスが現代の食事では上手く取れていないのが現状です。
市販されているドッグフードなどではどうしてもオメガ6の方が多く含まれているんだそうです。
αリノレン酸を多く含むアマニオイルを摂取することで体内のオメガ6とオメガ3のバランスを保つことができるんですよ。
このバランスが崩れてしまうことでアレルギーや炎症などのトラブルを起こしているワンちゃんも少なくないそうです。
αリノレン酸を多く含んだアマニオイルを摂取させることで、犬の健康も守られるんですね!
アマニオイルはどうやって与える?効果や効能はどうなの?
必須脂肪酸であるオメガ6とオメガ3のバランスを整えることで体にいいのは分かりましたが、実際にはアマニオイルを愛犬に与えることでどのような効果や効能が期待できるのでしょうか。
アマニオイルは酸化しやすいオイルなので、いつものドッグフードに一日小さじ1杯程度をそのままかけてあげるのがいいそうです。
またそのまま舐めさせても大丈夫ですよ!
手作りでご飯を与えている方はご飯が50度以下くらいに冷えてからかけてあげるのがいいそうです。
このようにアマニオイルを与えることで様々な症状が改善されるそうです。
- アレルギー症状の緩和
- コレステロールを減少させる効果が期待できる
- 関節炎の対策
- 脳、神経機能の向上
- ダイエットの効果
- 網膜や眼機能の維持
- 免疫機能のサポート
- 乾燥した毛に潤いを与え、毛艶を良くしてくれる
このような効果が期待できるようです。
アマニオイルを与えるだけでこれだけたくさんの症状が対策されるんですね!
言葉の話せないワンちゃんの体調はしっかり飼い主である私達が管理し、健康を維持してあげないといけません。
アマニオイルを与えることで、このような辛い症状を改善させてあげることができたり様々な病気の対策や進行を遅らせることができるのならぜひアマニオイルを摂取させてあげたいですよね。
もちろん私達人間にもとてもいい効果を発揮してくれるアマニオイル。
愛犬も含めた家族全員で摂取していければ一番いいのではないでしょうか?
普段愛用しているもので愛犬の健康維持もできるのならとても手軽に始めることができますよね!
アマニオイルの効果、効能については
こちらもぜひ参考にしてみて下さいね!
実際に愛犬にアマニオイルを与えてる人の口コミが知りたい!
私達人間だけではなく愛犬にも素敵な効果を発揮してくれるアマニオイル。
実際に使用している方の口コミや体験が知りたいですよね。
そのような効果を実感されているのでしょうか。
・心身…心の成長とともに、身をも快復、改善していたようです。
薄毛?でしたが、生えてきているそうです(苦笑)
人間の赤ちゃんもそうですが、
一度毛を切ると、それが刺激になって成長を促進させたのかもしれません。
ビビは保健所に収容時、それはそれはボサボサの悲惨な姿で、
それまでカットをしてもらっていたとは思えなかったそうです。
職員さんがいたたまれずにカットして下さったそうですから…(涙)
そして、ケリーの時の経験から、アマニオイルをとるようにしていたのですが、
その効果もあったのでしょうか。
これからさらに、心身ともに健康になり、フッワフッワ♪可愛らしくなりますでしょう~。
口コミ出典:http://guryumeru.blog70.fc2.com/blog-entry-1030.html
毛艶が良くなるというアマニオイル。
こちらのワンちゃんはふわふわの毛質に近づいているようですね!
薄毛から回復しているようで、今後も楽しみですね。
・今日の食材は、じゃが芋、さつま芋、カボチャ、ご飯、舞茸、ピーマン、赤ピーマン、オクラ(茹でたもの)、プチトマト(皮を剥いたもの)、を軽く炒めたものに、みじん切り水菜、みじん切りした秋刀魚、釜揚げしらすを茹でて塩抜きした物、擂り黒ゴマ、青海苔をトッピング。
そして最後にアマニオイルをかけて完成
口コミ出典:http://mochamelrum.blog69.fc2.com/blog-entry-251.html
ドライフードにかけてもいいということでしたが、愛犬のご飯を手作りしている方にアマニオイルの使用が多く見られました。
手作りごはんで食生活にも気を遣いながらアマニオイルでさらに健康効果がアップしそうですね!
愛犬にアマニオイルを食べさせている方が本当に増えてきているようです。
健康で長く一緒にいるためにもワンちゃんへの日頃からのアマニオイルの摂取を心がけたいですね。
本日のおさらい
今回はアマニオイルは愛犬にもおすすめなのか、どのような効果や効能があるのか、実際に与えている人はどのような感じで与えているのか、どのような効果があったのかなどをご紹介しました。
大切な家族であるワンちゃん。
日々の生活の中にアマニオイルを足すだけで健康な体に近づけるのは嬉しいですね!
話すことができないので、ワンちゃんの体調管理はとても大変ですし飼い主である私達がしっかりと管理してあげなければいけないと思います。
アマニオイルについては
こちらにもまとめてありますので、参考にしてみて下さいね!