アマニオイルの効果的な使い方は?一日の摂取量まとめ!
美容や健康にいいオイルとして注目を集めているアマニオイル。
SNSなどでも良く見かけます。
食生活を改善して健康な体作りを目指す働きはここ数年強くなってきています。
最近はだんだん肌寒くなってきて、体調を気にしている方も多いのではないでしょうか。
健康や美容、そしてダイエットにも効果があると言われているアマニオイル。
今回はアマニオイルの効果的な使い方や一日の摂取量についてまとめてみました。
アマニオイルはどう使うのが効果的?
画像引用元:http://hadalove.jp/amaniyu-beauty-8461
美容や健康の為に油を変えた、と言う方は少なくありません。
皆さんもなにか取り入れているのではないでしょうか?
私も自宅にはオリーブオイルとココナッツオイルが常備されています。
アマニオイルはまだ試したことがありませんが、最近話題なので気になっています。
健康や美容にいいオイル、アマニオイル。
使い方が分からなかったり、他のオイルと同じように使用している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
せっかく良いオイルを使用するのなら、その効果を十分に感じられる使い方をしたいですよね。
アマニオイルの主成分は必須脂肪酸であるオメガ3です。
オメガ3はαリノレン酸、DHA、EPAなどで構成されています。
どの成分も聞いたことがありますよね。
このオメガ3は体では作ることができない必要な油なんです。
必要な油をアマニオイルでしっかりと補充できるのは嬉しいですね。
健康にいい成分をしっかりと含んでいるアマニオイルですが、実は温度や光に弱いという弱点を持っています。
なので、開封後は必ず冷蔵庫で保管して下さいね。
そして熱に弱いので、加熱せずに生で食べることが大切です。
50度以上の熱を加えることでアマニオイルは酸化してしまい、効果がなくなってしまいます。
それどころか、ただの油になってしまい体にいいものとは言えなくなってしまうんです。
アマニオイルは必ず生の状態で摂取して下さい。
また毎日継続して摂取することが大切です。
美、健康は一日にしてならず!
アマニオイルの便利な使い方ってある?
ココナッツオイルのように熱にも強いオイルなら普段の油の代わりに使用することもできますが、そうではないアマニオイル。
生で食べる、と言われても油をそのまま食べるということはあまりないのでなんだかピンときませんよね。
アマニオイルはドレッシングとしてそのままサラダにかけたり、醤油と混ぜてドレッシングを作ってかけたりする方法があります。
これなら野菜を食べる時に簡単にアマニオイルが摂取できそうですね。
またアマニオイルはパン、納豆、パスタなどの食事にかけて食べることもできるそうです。
お味噌汁に入れて食べる、という方も見かけました。
・顔色をよくするために、ほうれん草とトマトのサラダ(アマニオイルかけ)を食べています!
口コミ出典:https://twitter.com/
ほうれん草とトマト。
身体にいい野菜の組み合わせにアマニオイルをかけて食べているそうです。
かけるだけだから簡単ですよね。
・本日初めてのまともな食事。
ラインナップはキャベツ(アマニオイルとポン酢がけ)、焼き鮭、目玉焼き2ヶ、納豆です。
口直しとして昨日ブレンドした中国茶も飲んでます。癖がなくていい感じ。
口コミ出典:https://twitter.com/
キャベツにアマニオイルがけ。
こちらはポン酢と合わせているようですね。
醤油の他にもポン酢などいろいろな調味料と組み合わせることができるみたいですよ!
様々な調味料と合わせて自分の好みの味を見つけるのも楽しそうです。
・ちなみに…今日の朝ごはんはパインジュースを作ったんだ♪
アマニオイルがいいって聞いたのでジュースに入れて昨日から飲んでます!
今の季節はピーチジュースも作れるかな?試してみよっと✨
ではでは…Have a nice day⭐️
口コミ出典:https://twitter.com/
ジュースに入れているという方も。
他にも毎朝のスムージーに入れている方もいらっしゃいました。
飲み物に入れても楽しむことが出来るんですね!
それならさらに簡単そうです。
口コミにもあるように、アマニオイルは生のまま食事の際に摂取するのがいいようです。
かけるだけ、混ぜるだけならとても簡単ですよね。
アマニオイル、一日の摂取量の目安は?
簡単に食べることが出来て健康、美容そしてダイエットにも効果のあるアマニオイル。
一日の摂取量の目安も知りたいですよね。
以前の記事
でもご紹介しましたが、過剰摂取は危険な場合もあります。
アマニオイルはティースプーン1杯~大さじ2杯ほどが一日の目安になりそうです。
初めてアマニオイルを摂る場合はティースプーン半分くらいから始めても良さそうですね。
アマニオイルには食物繊維がとても豊富に含まれているので、初めて食べる場合はお腹が緩くなってしまうこともあるそうです。
なので、少量から始めて徐々に量を増やしていくのがいいかと思います。
ティースプーン1杯~大さじ2杯程度なら摂取しやすいですよね!
身体にいいものとはいえ、大量に摂らないといけないとなると大変です。
アマニオイルは大量に摂取するよりも少量を毎日続けることで効果を実感できるようですよ。
妊娠中の方、病気治療中の方などは医師に相談してから摂取するようにして下さいね。
本日のおさらい
今回はアマニオイルについて効果的な使い方や便利な使い方、一日の摂取量の目安などをお伝えしました。
健康、美容にいいアマニオイル。
毎日続けて食べたいですよね。
加熱せずにそのまま食事に混ぜて使えるうえに量もたくさんではないので続けやすいのではないでしょうか。
それなら私も続けられそうです。
まだ試したことのない方もぜひアマニオイルを試してみて下さいね!
またアマニオイルを買ったけれど上手く利用できていない方、摂取量が分からない方はぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。
アマニオイルについては
もぜひ参考にしてくださいね。