アルガンオイルは美髪に効果的なの?使い方まとめ!
皆さんはどのようなオイルを利用していますか?
先日発表された2016年のヒット予測で上位にランクインした「食べるコスメオイル」
あまり聞きなれないその言葉ですが、コスメに使用されている健康や美容にいいオイルは食べることでもその栄養を取り入れよう、ということのようです。
そんな食べるコスメオイルの一つであるアルガンオイル。
以前から名前は聞いたことある!という方も多いのではないでしょうか?
今回はそんなアルガンオイルが美髪に効果的なのか、どのような使い方をすればいいのかなどをご紹介します。
アルガンオイルは髪の毛にいいオイル?
画像引用元:http://josei-bigaku.jp/beauty/adegami3682/
日に日に気温も下がってきていますが、同時に風が冷たく強くなってきている気がします。
夏は紫外線を浴びてパサパサしていた髪の毛が今度は冬のダメージに悩まされる季節になってしまいましたね。
美容や健康にいいオイルとしてこれから注目を浴びそうなアルガンオイル。
このアルガンオイルが髪の毛にもいいんだそうです。
アルガンオイルは「モロッコの宝石」とも呼ばれるオイルで、美容への効果が優れているんです。
このアルガンオイルを使用することで冬の乾燥にも負けないツヤツヤ髪の毛を手に入れることができるんですよ!
アルガンオイルをヘアケアに使用することで髪のパサつきや枝毛、切れ毛などのダメージヘアの改善や抜け毛の予防、頭皮環境の改善、頭皮や髪の毛の老化防止などの効果があるんです。
アルガンオイルに豊富に含まれるビタミンEは浸透力が強く乾燥して硬くなってしまった髪の毛を柔らかくしてくれる効果があり、さらに髪の毛の乾燥を防ぎ保湿をしてくれます。
またサポニンが頭皮の血行を促進してくれるので、栄養が髪の毛に行き届きやすくなりアルガンオイルの髪の毛にいい成分をしっかり届けてくれるんです。
髪の毛の保湿が出来ることや血行を改善して成分をしっかり浸透させてくれる効果で抜け毛や髪の毛が細くなってしまうなどの老化症状の対策やダメージケアをしてくれるアルガンオイル。
ヘアケアに使用することで季節を問わずツヤツヤで綺麗な髪の毛を保つことができそうですね!
『アルガンオイルはシミへの効能が凄い?顔に使ってもおすすめ?』
アルガンオイルはどうやってヘアケアに使用するの?
髪の毛に良い成分がしっかりと含まれているアルガンオイル。
ヘアケアにはどのように使用したらいいのでしょうか?
アルガンオイルでのヘアケアは様々な方法があります。
まずはヘアオイルとして使用する方法です。
ヘアオイルを愛用している方は多いのではないでしょうか?
私も今は母にもらった椿オイルを使用しています。
以前は話題になったモロッカンオイルを使用してケアしていました。
アルガンオイルもヘアオイルとして使用できます。
シャンプーした後の髪の毛をタオルで包み込むようにドライします。
この時に摩擦してしまうと摩擦で髪の毛が傷んでしまうことがあるので、できるだけ優しくそしてしっかりとタオルドライして下さいね。
タオルドライである程度の水分を取ったら少し髪の毛が湿った状態でアルガンオイルを1~3滴ほど髪の毛の表面や毛先を中心に塗布します。
あまり根元近くにオイルを付けてしまうとベタベタした感じになり、髪の毛を洗っていないようなテカテカ感が出てしまうので気を付けて下さいね。
オイルを塗布したらドライヤーで乾かします。
オイルを塗布してからドライヤーをかけることでドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれます。
そしてサラサラのまとまりやすい髪の毛にしてくれるんですよ!
もちろん乾いた髪の毛にも使用できますが、ドライヤーをかけることを考えたら髪の毛が濡れた状態で塗布するのが良さそうですね。
ヘアトリートメントとしてもアルガンオイルは使用することができます。
ヘアトリートメントとして使用する場合はいつものようにシャンプーをした後に洗面器にお湯を張ります。
そのお湯の中に3~5滴のアルガンオイルを垂らしよく混ぜます。
アルガンオイルを混ぜた洗面器に頭を入れて髪の毛によく馴染ませます。
馴染ませたら洗い流さないでそのまま乾かして下さいね!
とっても簡単ですよね!
簡単なのに、髪の毛全体にアルガンオイルの良い成分を行きわたらせることが出来るので効果的ですよ。
頭皮マッサージにもアルガンオイルはおススメです。
オイルを5~6滴頭皮全体に馴染ませます。
指の腹を使って頭皮全体を円を描くようにマッサージします。
髪の毛全体を頭の上で一つにまとめて軽く引っ張るのも効果的です。
頭皮を良くほぐしたら5~10分ほど置いて洗い流して下さいね!
その後はいつも通りにシャンプー、コンディショナーで整えて下さい。
頭皮マッサージをすることで頭皮の血行も良くなりますし、毛穴の汚れをしっかりと取ることができます。
頭皮マッサージをすると髪の毛だけではなく他にもいいことがたくさんあるんですよ!
以前働いていたリラクゼーションサロンでは頭皮マッサージのメニューがありました。
頭皮をマッサージすることで頭皮の血行が良くなるので、頭痛が軽くなることもあります。
肩こりが酷く頭痛がする、と言う方にも頭皮マッサージはおススメです。
頭皮が凝り固まった状態だと脳と頭皮の間の毛細血管が詰まってしまうそうです。
頭皮をマッサージして血行を良くしてあげることで顔色も良くなり、お顔のたるみも改善されるんですよ!
アルガンオイルでマッサージすれば、髪の毛に栄養を与えヘアケアもしながら頭痛の改善やお顔のむくみ解消、ほうれい線の改善などもできますね。
週に一度のスペシャルケアとしてアルガンオイルでの頭皮マッサージを加えてみて下さいね!
実際にアルガンオイルでヘアケアしている人の口コミは?
髪の毛にいい栄養がたくさん含まれていて、簡単にヘアケアをすることができるアルガンオイル。
実際にヘアケアに使用している方の口コミはどうでしょうか。
・もう寒くなってきたからとアウトバストリートメントをヘアミルクからアルガンオイルに変えたら髪がサラッサラすぎて髪留めで留まらなくなりました
口コミ出典:https://twitter.com/
アルガンオイルでのヘアオイルで髪の毛がサラサラになりすぎたという嬉しい悲鳴が!
髪留めで止まらないほどのサラサラ感。
羨ましいですね!
・シャンプーしてからアルガンオイル髪になじませて
スチームサウナに入るといいよ。
蒸しタオル巻いてお風呂に入ってもいい。
ヘアオイルとしても使えるし
おすすめです。
髪にツヤがでるよ。
口コミ出典:https://twitter.com/
アルガンオイルでヘアパックをされているようです。
スチームや蒸しタオルの蒸気でしっかりと髪の毛に浸透しそうですね。
ツヤのある髪の毛はそれだけですごくきれいですよね!
・自分天パ強すぎって思ってた。
ヘアアイロンなきゃ無理って思ってた。
だけど、わたし間違ってたみたい。
アルガンオイルつけてフツーにドライヤーするだけで前髪まっすぐ。
天パに変わりはないけれど、前髪はまっすぐ(0v0)
口コミ出典:https://twitter.com/
アルガンオイルをつけてドライヤーをかけるだけで癖毛がまっすぐになったそうです!
私も癖毛なので、前髪だけでもヘアアイロンをかけないと出かけられません・・・。
アルガンオイルでケアしてドライヤーをかけるだけで前髪がまっすぐになるなんて気になります!
実際にヘアケアにアルガンオイルを使用されている方はとても多く見られました。
サラサラでツヤのある、クセにも負けない髪の毛になれるなんて嬉しい効果ですよね!
産後でパサパサ、癖毛の私には気になる効果がたくさんです。
アルガンオイル、良さそうですね!
『アルガンオイルとホホバオイルは何が違う?比較情報まとめ!』
本日のおさらい
今回はアルガンオイルは美髪への効果があるのか、ヘアケアの方法や使用量の目安、実際にヘアケアに使用している方の口コミなどをご紹介しました。
アルガンオイルは髪の毛に良い成分もしっかり入っていて、しかも効果をしっかりと実感できそうなオイルですね。
冬になると髪の毛を下す機会も増えるのではないでしょうか?
クリスマスに忘年会、年末年始に・・・と行事やイベントも多い時期。
サラサラでツヤツヤの髪の毛で参加したいですよね。
ぜひアルガンオイルでヘアケアをしてみて下さい!