ホホバオイルは頭皮トラブルの防止に?髪への嬉しい効能まとめ!
美容に気を遣う方は髪の毛にも気を遣っている方が多いかと思います。
私も髪の毛のケアはしっかり行っています。
メイクがキレイに出来ていても、洋服がオシャレに決まっていても髪の毛がボサボサしていたり傷んでいるとどうもだらしない雰囲気に見えてしまいますよね。
私もストレートパーマやカラーリング、妊娠、出産で髪の毛が傷んでパサパサになってしまっていました。
先日久しぶりに美容室へ行き、「傷んでますね~」と笑顔で言われた私の髪の毛もすっきりカットされやっと傷みが落ち着きましたが、パーマをかけたのでケアはさらに念入りに行っています。
髪の毛や頭皮のケアにオイルを使用している方も多いですよね。
私もココナッツオイルや椿油を利用しています。
今回は人気のホホバオイルは頭皮トラブルを防止になるのか、髪の毛への効能などをご紹介していきます。
ホホバオイルは頭皮トラブルの防止ができる?
画像引用元:http://otomehack.jp/bad_haircare/
美容に効果のあるオイルとしてとても人気のあるホホバオイル。
愛用している方もとても多いですよね!
そんなホホバオイルで頭皮トラブルを防止することができるんです。
髪の毛は気にしていても頭皮はあまり・・・という方、髪の毛のケアはしていても頭皮ケアは・・・と言う方も多いのではないでしょうか?
フケや頭皮のかゆみなど秋から冬にかけては気になる方も増えるのではなかと思います。
そんな頭皮のトラブルをホホバオイルが解決してくれるんですよ!
頭皮のかゆみやかさつき、フケなどは頭皮の乾燥が原因になることが多いです。
ホホバオイルを使って週に1回、スペシャルケアとして頭皮マッサージをすることでそのような悩みも改善されます。
シャンプー前にホホバオイルを手に取り頭皮に馴染ませます。
頭皮を円を描くように指を滑らせながらマッサージします。
この時に爪を立てないように気を付けて下さいね。
マッサージ後は10~20分ほどそのままにしましょう。
その間にお風呂に浸かるのもいいですね!
その後いつものようにシャンプー、コンディショナーをします。
流した後は優しくタオルドライで水分を取って下さいね。
またタオルドライをした後にさらにホホバオイルを使ってマッサージすることでもいい効果を期待できますよ!
頭皮をマッサージすることで、血行も良くなります。
頭皮の血行が良くなると頭皮にはもちろん良い効果がありますが、顔色が良くなったり、お顔のむくみが改善されます。
リラックス効果もありますよね!
頭皮マッサージにホホバオイルを利用することで、毛穴の汚れや古い皮脂などを取り除くことができ、頭皮を清潔な状態にできるだけではなく皮脂の分泌も抑えることができます。
皮脂の分泌が過剰になると頭皮トラブルや頭皮の皮脂においにも繋がってしまいます。
さらにホホバオイルが皮膚の新陳代謝も促してくれます。
頭皮を健康な状態に近づけることができるんです。
さらにホホバオイルには紫外線から皮膚を守る効果もあるので、頭皮を紫外線からも守ってくれます。
保湿力にも優れているので、乾燥からしっかりと頭皮を守ってくれるんですよ!
ホホバオイルで頭皮ケア、すごく良さそうですね!
ホホバオイルは髪の毛にどんな嬉しい効能があるの?
頭皮ケアにおすすめなホホバオイル。
髪の毛にも嬉しい効果が期待できます。
ホホバオイルでヘアケアをすることによって、髪の毛にツヤを与えダメージを修復してくれる効果があるんです。
さらに紫外線や熱からも髪の毛を守ってくれるんですよ!
紫外線でも髪の毛は傷みますよね。
お肌同様紫外線対策が必要ですが、髪の毛の紫外線対策は忘れがちです。
それがホホバオイルでできるのなら簡単で毎日続けることもできますよね。
ケアしながら紫外線対策ができるのはとても嬉しい効果だと思います。
乾燥していると髪の毛のパサつきも酷くなりますよね。
シャンプー後にタオルドライした髪の毛全体にホホバオイルを馴染ませてからドライヤーをかけることで、ドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれます。
ホホバオイルに含まれているワックスエステルが髪の毛を保護してくれるのでホコリなどからも守ってくれるうえに天使の輪まで作ってくれるんだそうですよ!
髪の毛にツヤがあり、まとまっているととても綺麗ですよね。
見た目の印象もガラっと変わります。
ヘアアイロンを使用する方にもホホバオイルはおすすめです。
アイロンってどうしても髪の毛に熱を与えるので髪の毛がパサつきやすくなりますよね。
私も以前はヘアアイロンを毎日のように使用していました。
様々なプレトリートメントなどを試しましたが、やはり髪の毛が傷んでしまっていましたし、さらにスプレーでパサパサになっていました。
ホホバオイルはドライヤーや紫外線だけではなくヘアアイロンの熱からも髪の毛を守ってくれます。
先程ご紹介した頭皮マッサージにホホバオイルを使用することでも髪の毛を健康にしてくれるんですよ。
頭皮が清潔で健康な状態になるので、健康な髪の毛が育つんです。
ホホバオイル、頭皮や髪の毛にいいことだらけですね。
ホホバオイルでの頭皮ケア、ヘアケアの評判はどう?
頭皮や髪の毛にとても良い効果が期待できるホホバオイル。
実際に使用している方の評判はどうなのでしょうか?
使用してみたいですが、実際の声も気になります。
・なんでもっと早くホホバオイルに出会わなかったんだろう。髪がさらさらでべとべとしなくて素敵。
椿油と杏油が合わなくて髪に油つけるのずっとやめてたけど。ホホバオイル好き。
口コミ出典:https://twitter.com/
ホホバオイルで髪の毛がサラサラになったそうです。
オイルなのにベタベタしないのは嬉しいですね!
他のオイルが合わなくてもホホバオイルは大丈夫だったそうです。
そのような方でも試してみることが出来そうですね!
・カラーで髪がボロボロで
まとまらないどうにもならない!!!
って人は騙されたと思ってぜひ
無印のホホバオイル試して欲しい〜
ほんとつやっつやになる\( ˙ω˙ )/
お風呂あがりにちょっとつけて
乾かすだけでちゅるんちゅるんです
口コミ出典:https://twitter.com/
お風呂上りにヘアオイルとしてホホバオイルを使用されているそうです。
ホホバオイルを付けて乾かすだけでツルツルヘア!
簡単なのにツルツルな髪の毛になれるって嬉しいですね。
・ホホバオイル多すぎて髪洗ったのに髪洗ってないかのようなぺったり感になってしまった・・・
口コミ出典:https://twitter.com/
このような声も・・・。
付けすぎには注意ですね!
ヘアオイルとして使う場合は毛先を中心に塗布して、頭皮に近いところは少な目に付けましょう。
根元に近いところにつけすぎると髪の毛を洗っていないような変なベタベタ感が出てしまいます。
・ドライヤーするときにホホバオイルで保湿するようにしてからやっばい最近髪の調子めっっっっちゃいい。ホホバオイルすげえ。
口コミ出典:https://twitter.com/
ドライヤーの前にホホバオイルを使用することで保湿がしっかりされているようです。
他にもドライヤー前のホホバオイルで髪の毛がしっとりした!という声が多数見られました。
ホホバオイルを実際に使用されている方は良い効果を実感されているようですね!
ツヤのあるキレイな髪の毛に近づけるホホバオイル。
ぜひ使ってみたいですね!
本日のおさらい
今回はホホバオイルは頭皮トラブルの防止になるのか、髪の毛への効能や実際に使用している方の口コミなどをご紹介しました。
頭皮を健康にしてくれるだけではなく髪の毛の乾燥やダメージを防いでくれるホホバオイル。
スキンケアだけではなく髪の毛にもいい効果があるのは嬉しいですね!
お顔に髪の毛に、頭皮など様々な使い道があるホホバオイルはコスパも良さそうです。
ぜひ皆さんもツヤツヤうるうる髪の為にホホバオイルを使用してみて下さいね!
ホホバオイルについては
も参考にしてみて下さいね。