オリーブオイルの危険性とは?マッサージには使える?
美容や健康に気を遣う方はオイルにも気を遣っていますよね。
美容や健康のためには良質な油が必要だという認識はこの数年ですっかり広まったような気がします。
そんな美容や健康にいいと言われるオイルの一つであるオリーブオイルは今や日本の食卓にも欠かせないものになっているのではないでしょうか?
今回はオリーブオイルとはどのようなものなのか、危険性はないのか、マッサージにはどんな効果があるのかなどをご紹介していきます。
オリーブオイルって?
画像引用元:http://taspy.jp/12056
オリーブオイルは今やどこのスーパーでも手に入るものになりました。
健康や美容にいいオイルとして真っ先に有名になったオイルではないでしょうか?
私も5年ほど前から自宅にはオリーブオイルが常備されています。
俳優の速水もこみちさんが料理番組で使用していることで知った方も多いかもしれませんね。
オリーブオイルはオリーブの果実から取れる植物油です。
オレイン酸を多く含むので、酸化しにくいという特徴を持っています。
オリーブオイルは食用としてだけではなく化粧品や薬品、石鹸などの原料としても使用されているんですよ!
その歴史はとても古く紀元前4500年とも3500年とも言われています。
地中海沿岸が発祥のオリーブオイルは聖書にも度々登場しているオイルなんです。
オリーブオイルは何か危険性とかはない?
オリーブオイルは健康や美容によく安全な植物油である、と思っている方が多いですよね。
ですが最近オリーブオイルで検索をすると「オリーブオイル、危険」という言葉を目にすることもあり不安に思っている方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん品質の良いエクストラヴァージンオリーブオイルは健康や美容にとてもいい効果をもたらすものですが、なんと現在市場に出回っているオリーブオイルの中には偽物や粗悪品も多く含まれているんだそうです。
実はエクストラヴァージンオリーブオイルと記載するための明確な基準がなく、業者などの判断に任せてしまっている状態なので、エクストラヴァージンオリーブオイルとラベルに記載されていたとしても本物のエクストラヴァージンオリーブオイルではない可能性もあります。
精製されたオリーブオイルをエクストラヴァージンオリーブオイルとして販売していたり、大豆油や菜種油にオリーブオイルを少し混ぜただけのものをエクストラヴァージンオリーブオイルとして販売されているものもあります。
さらには無許可の着色料などで着色してあるものもあるようです。
オリーブオイルに危険性があるというのはオリーブオイル自体が危険なのではなくそのような粗悪品や偽物を使用することに危険性があるということのようです。
粗悪品や偽物の使用を続けたり大量に摂取してしまった場合、健康になるはずのオリーブオイルで健康に被害が出てしまう可能性があるようです。
オリーブオイルの マッサージにはどんな効果があるの?
偽物や粗悪品でないオリーブオイルはもちろん美容や健康にとてもいい効果をもたらしてくれるものです。
本物のオリーブオイルは食用としてだけではなくボディケアやヘアケアなど様々な用途に使用することができるので安心してくださいね。
ではマッサージにオリーブオイルを使用した場合はどのような効果が期待できるのでしょうか?
オリーブオイルに含まれるオレイン酸は人の皮脂と同じ働きをする成分です。
人の皮脂と同じ働きをしてくれるので乾燥を防いでくれる効果があるんですよ!
冬はもちろん、夏もエアコンの影響などで乾燥しやすいという方も多いですよね。
オリーブオイルをマッサージに使用することで気になる乾燥から守ってくれます。
またミネラルやビタミン、ポリフェノールなどが豊富なのでお肌にいい栄養をしっかりと届けてくれるんですよ!
オリーブオイルを使ってマッサージするだけで美肌を目指すことができそうですね!
また顔のマッサージにも使用することができ、小鼻の角栓を取ってくれる効果もあります。
綺麗に洗顔した後のお顔にホットタオルをのせ、鼻の毛穴を開かせます。
毛穴を開かせたら指でオリーブオイルをすくって小鼻をくるくると優しくマッサージします。
それだけで気になる小鼻の角栓を取ることができるんですよ!
小鼻の角栓は気になりつつもなかなか綺麗に取ることができず悩んでいる方も多いですよね。
オリーブオイルで角栓が解消できるのならとても簡単ですしうれしいです。
『オリーブオイルは飲むことや洗顔にも適してる?口コミまとめ!』
さらにオリーブオイルには日焼け止めの効果もあります。
SPF8~10程度の効果があるので、マッサージに使用してそのままにしておけば日焼けも防いでくれるんです。
外に出る際はその上からしっかりと日焼け止めを塗ればさらに紫外線をカットしてくれそうですね!
オリーブオイルをマッサージに使用すると毛穴の黒ずみやざらつきも解消してくれる効果があります。
お顔などだけではなくデコルテやひじ、ひざなどの黒ずみやざらつきが解消されればツルツルボディを目指せますね!
本日のおさらい
今回はオリーブオイルについて、危険性やマッサージに使用することで得られる効果についてご紹介しました。
オリーブオイルはしっかりと選ばないといけませんね。
今まではあまり気にせず購入していましたが、ラベルをしっかりと見て粗悪品を選ばないように気を付けようと思いました。
食用としてはもちろんマッサージなどの全身のケアに使用することができるオリーブオイル。
全身に使用できるのはコスパもよくうれしいですよね!
健康や美容にいい成分がたっぷり含まれるオリーブオイル。
ぜひ食べるだけではなくマッサージにも使用してツルツルボディを目指してみてくださいね!
オリーブオイルについては
『オリーブオイルの効果や効能まとめ!流行のオイルとのカロリー比較!』
にもまとめてありますので参考にしてみてくださいね!